住まいの本質を学ぶ3時間徹底講座 | 11.15

  • 2025年10月25日

知識なき住宅会社選びは
「時間とお金の浪費」

「そろそろ家を建てたい」「実際の建物を見に行こう!」

多くの人が最初に抱く、家づくりへのワクワク。しかしそこには、大きな落とし穴があります。

あなたは、住宅会社選びや見学会巡りをスタートさせる前に、本当に必要な知識を持っていると言えるでしょうか?

・耐震性能の本当の違い
・これから主流となる断熱性能
・気密性能を高めるただ一つの方法
・最近特に増加している結露リスク
・広告では見えてこない業界の裏事情
・20年後の暮らしを左右するメンテナンス性 etc

もしあなたが、このような内容を知らずに家づくりを進めてしまっているとしたら、それはかなり危険です。
「いい家」や「建ててはいけない家」を比較するための “基準”知識 を持たないまま、家を建てることになるからです。

例えば、食用キノコと毒キノコを見分けるには、それらについて学ぶ必要があります。どんなに警戒しているつもりでも、知識がなければ自己防衛はできないわけです。

住宅会社はあなたに「なんとかして家を建ててほしい」と考えています。営業のプロフェッショナル達が、手練手管を使ってあなたをお客さんにしようとしてきますから、明確な根拠を持って「イエス」「ノー」が言えなければ、困るのはあなたです。

セミナーは以下のフォームよりご予約ください。選べない時間帯は予約で満席です。あらかじめご了承ください。

3時間の「性能説明」講座

私たちの会社では、お会いしたお客様にまず「性能説明」を行います。

この講座では、自社のPRはほとんど行っておりません。きちんとした知識を持って判断いただきたいとの理由から、住宅会社選びを進めていく上で必要な知識を最初に余すことなくお伝えしています。

お伝えしている内容は大きく3つ。

1、住宅業界の全体像

住宅業界の過去と現状に始まり、課題や、今後の見通しといった全体像をお伝えします。

株式投資などもそうですが、どのような因果で今があるかを理解し、これからどうなっていくのかを正しく想定することは非常に大切です。

現在の日本経済や住宅業界について、俯瞰した視野を持てるようにしておきましょう。

2、家づくりの最低基準

住宅業界および住宅会社は、これまで非常に甘やかされてきました。何十年も前のゆるい法律や住宅制度がそのまま使われ続けています。

結果として、日本の家づくりは総じてほとんど進歩がありません。ですから現在は、法定の基準ではなく「本当に必要な基準」を自分たちで選ばなければならないのです。

3、優先順位と本質

住まいは、あなたと家族が日常を過ごす場所。その前提で家づくりを検討していくと、自ずと優先順位が生まれてくるはずです。

弊社が考える13の家づくりの要素を元に、あなたが住まいに求める本質的なものを形作っていくための時間を設けます。

 

セミナーは以下のフォームよりご予約ください。選べない時間帯は予約で満席です。あらかじめご了承ください。

講座を予約する

徹底講座の必要性

日本には約6000万戸の住宅があり、その多くは築20〜30年で価値が急落すると言われています。なぜでしょうか?

それは、住宅性能や長期的な暮らしの快適性を軽視し、「今さえ売れればいい」という発想で建てられてきた住まいが圧倒的に多いからです。

さらに業界の現状を見れば、

・性能に関する数値を正しく説明できない営業担当者や設計者
・デザイン性だけを強調し、住み心地や耐久性を曖昧にする会社
・「坪単価」という分かりやすいが曖昧な指標で顧客を誘導する手法

こうした構造が今なお残っています。

知らずに契約してしまえば、「本来の理想と違う家」「数十年後に後悔する家」を選んでしまう可能性が極めて高いのです。

だからこそ、正しい知識を整理して伝える場が必要だと、私たちは考えています。

講師について

この講座を担当するのは、株式会社足立建築 代表の足立 操です。

工務店業と並行して『一般社団法人全国工務店協会・JBN』でも環境委員会の委員長を務め、国土交通省や環境省との協議にも出席している住宅政策アドバイザーでもあります。

住宅会社としてではなく、客観的な視点から住宅業界と家づくりについてお話することが可能です。

受講の5つのメリット

・営業トークに振り回されず、冷静に比較できる「判断軸」が手に入る
・“ 選ぶべきではない業者” が判別できるため、手間も省けてリスクも回避できる
・表面的なデザインや価格ではなく、本質的な性能と暮らしの質で選べるようになる
・家族の健康・快適・安心を守る「長持ちする家」に出会う確率が高まる
・見学会の時間が “単なるイベント” ではなく、有益な学びの場に変わる

つまりこの3時間は、何千万円もの投資を成功に導くための「基礎体力づくり」。家づくりにおけるリテラシー向上のため、ぜひご参加いただければ幸いです。

弊社は、本講座の受講者に対する営業は一切致しません。安心してご予約ください。

開催日時・開催場所

日程:2025年11月15日(土)
時間:10:00、14:00、18:00(各回2組まで)
場所:浜松市中央区舞阪町弁天島3863
※ 駐車場有

セミナーは以下のフォームよりご予約ください。選べない時間帯は予約で満席です。あらかじめご了承ください。

講座を予約する