【2/1】エアコン1台で家中があたたかい!「あだちの家」あったか体感会

知ってますか?

寒い家があなたの人生にとって、
けっこう大きなリスクになるってこと。

そうでなくても、
もしあなたがマイホームを手に入れるなら、
冬でもあたたかく快適な住まいがいいですよね。

また、家全体を包むそのあたたかさが、
たった1台のエアコンで
作り出せるとしたらどうでしょう。

もっといえば、エアコンをつけなくても
そこそこ暖かい状態をキープできるとしたら、
どうですか?

何万円もするエアコンを何台も買う必要はなくなりますし、
ふだんの光熱費だって、かなり抑えられます。

エアコンの風が苦手な女性も多いですし、
きっと喜んでいただけるのではないかと思います。

私たちが提供している「あだちの家」は
高気密・高断熱・高耐久の住まい。

外の寒さや暑さを家の中には入れず、
室内の暖かさや涼しさを外に逃さないため、
寒い冬も暑い夏も、
エアコン1台でとても快適に過ごせます。

これはあなたも経験があると思うのですが、
暑さや寒さは、場合によって
耐えきれないほどの不快感に変わります。
また、極端な暑さや寒さによる
健康被害も明らかになってきています。
事実、「女性自身」2020年1月21日号に
掲載された記事では、慶應義塾大学の、

室温がほかの人より1度低い家で暮らす人は、脳が2歳分も老けているという

寒い場所にいると欠陥が収縮して血圧が上昇し、脳がダメージを受けるそう

ダメージが蓄積すると脳の機能は低下し、認知症にもなりやすくなるとのこと

こういった研究結果について紹介されています。

ちょっと考えてみてください。
あなたは、これから先も、そういった
不快感やリスクを味わいたいでしょうか?

そんなことないですよね。

そしてもし、そういった不安を
今後、二度と心配しなくてよいとしたら、
それはとても素晴らしいことだと思うのです。

————————-————————-

「あだちの家」は、
設計上のさまざまな工夫により、
そのような住まいを実現しています。
上で述べたような心地よさ・安心感が、
冬だけでなく四季を通じて、しかも毎年毎年、
住んでいる限りずっと続きます。

————————-————————-

少し具体的に言うと、
外気温が10℃を切るような寒い日でも、
1階リビングに備えたエアコン1台で、
家中を22℃前後に保つことが可能です。
これは、心地よい5月の陽気と同じくらいの気温です。

高断熱・高気密性能により、室温ムラもないため
部屋は暖かいけど足元だけ寒い…
みたいなこともありません。
暖気が外に逃げないため、
もちろん電気代も格段に下がります。
(冷房より暖房の方が大幅に電気代が高くなります)

ただ残念ながら、このような心地よさやメリットは
口で説明したところでなかなか伝わりません。

しかも、このような住まいを作ることが
どれほど難しいことで、
まったく普通の住宅ではないということに
気づいてもいただけません。
今建っているほとんどの新築住宅でも、
ほとんど実現できていない住まいですし、
だからこそ自信を持ってご紹介できるのですが、
こればかりは、実際に体感いただいたり、
データを用いてご説明をしないと、
なかなか理解いただけない部分だと
私たちも承知しています。

ですので、

まずはあなたも、
今年度完成した「あだちの家」で、
エアコン1台で実現できる
この「快適なあたたかさ」
を体感
してみませんか?

と言うのが、今回の体感会の趣旨です。

また、弊社「足立建築」のことを
知らない方も多いかと思いますし、
少しでも知っていただけたら嬉しく思います。

実は、建築雑誌に寄稿したり、
住宅性能に関する記事の監修をしたりと、
プロの方面ではそれなりに
足立建築のことをご存知の方も多いのですが、
広告以外ではなかなか
一般の方との接点もありませんので、
この体感会で色々お話ができたらいいな、
と考えております。

弊社の場合、対応できる人数に限りがあるため、
見学会や体感会を実施する際には、
弊社の仕様説明を受けていただいた方から
順にご案内しています。
なので、ご相談中のお客様が予約が埋まり、
一般には公開していないケースも多いです。

今回は、ご厚意で2/1に、なんと2棟も、
一般公開の体感会を開催させていただけるので、
この機会にぜひ、多くの人に
体感いただきたいと思っています。

当日が寒い日であればあるほど、
住まいの性能を比較・判断していただけるはずです。

今回の体感会は朝9時からスタートするのですが、
これは太陽の熱を採り入れる前でも、
十分に室内が暖かいことを体感いただくためです。

実際のところ、適切に住宅性能を向上させることで、
人生が変わるレベルの快適さが手に入ります。

これは、決して大げさな言い方ではありませんし、
だからこそ、あなたにもぜひ、
この快適さを体感していただきたいのです。

また、お施主様のプライバシー保護のため、
見学会は予約制とさせていただきます。
住所は予約いただいた方にのみ
公開とさせていただいております。

一般的な住宅会社さんの見学会に比べると、
ちょっとハードルが高く感じるかもしれませんが、
必ず「行ってよかった!」と思っていただけます。

もちろん、ご来場いただいたからといって、
以降の無理な営業はいたしません。
ご希望をいただいたお客さまにのみ、後日、
「あだちの家」の仕様について詳しく説明したり、
ライフプランニング(資金計画相談)します。

ご希望がありましたら、
いただいた個人情報の破棄も対応いたします。
安心してお越しください。

体感見学会への参加をご希望の方は、お気軽に、

■お電話(053-592-4881

※スマホからは上記番号タップでお電話可能です。
電話の受付時間は9〜19時です。

■または問合せフォーム(ページの一番下)

上記のどちらかでお申し込みください。
詳細住所をお伝えいたします。

【物件名】
たいらかになるいえ、春日麓の家

【開催期間】
2月1日

【時間/場所】
9:00 浜松市西区篠原町、浜松市西区馬郡町
※9時集合でみなさま一斉に
見学いただくツアースタイルです。
集合場所や駐車場は弊社よりご案内いたします。

【ご注意】
対応人数に限りがあるため、
今回ご覧いただけるのは6組限定とさせていただきます。
ご希望がございましたら、
ぜひお早めにお申し込みください。
予定人数に達し次第、締め切らせていただきます。
(このWebページが公開中でしたら大丈夫です)

こちらは、先日開催させていただいた体感会の様子。物件の特徴などを、代表足立より説明させていただきました。今回の見学会も同様のかたちとなります。
この日も6組のご家族にお越しいただきました。もちろん、来場者様同士は「はじめまして」なのですが、見学した工務店さんについてお互いに情報交換をされていたり、非常に有意義に過ごしていらっしゃいました。同じ状況のご家族と出会えるのもメリットかと思います。

以下の画像は、今回の見学会で
実際にご覧いただける2件のお住まいです。
どちらのご家族も、家づくりについて、
きちんと勉強してから建てられているため、
お話を聞くだけでも参考になるはずですよ。

以下は設計者・代表足立からのコメントです。
よろしければご覧ください。

設計者よりひとこと

株式会社足立建築 代表取締役

足立 操(あだち みさお)

このたびは、足立建築のイベント情報を
ご覧いただき本当にありがとうございます。

私たちは浜名湖のほとりに佇む小さな工務店ですが、
これまで10年以上にわたり、
「住まい手に連れ添い、
住み継げる持続可能な木の住まい」
を提供してまいりました。

持続可能な、と言うと
ムズカシイと感じてしまうかもしれませんが、
端的に言えば、
「ちゃんと長持ちする木の家」ということです。

今、日本の住宅市場には、
将来的に住めなくなってしまう
「使い捨て住宅」が多いです。

お施主様の一生を守るため、
住まいに求められる性能は多岐にわたります。
あなたは、デザインや間取りだけで、
住宅会社を選んでしまっていませんか?

ここからは少し自慢になってしまうのですが、
私は数年前より、全国工務店協会の
政策調査チームに籍をおいております。

そこでは国土交通省のお役人の方々と一緒に、
現状の日本の住宅の問題点を議論したり、
今後の住宅制度を設計について
意見を交わしたりしています。

ですので、最新の家づくりの知識や技術、それに、
家づくりにおいて絶対にやってはいけないことなど、
存分に理解しているつもりです。
あなたにも、家づくりにおいて本当に必要な
判断基準をお伝えしたいと思っています。

来ていただいても、
無理な営業はいたしません(できません)ので、
ぜひお気軽にお越しください。
この機会を、あなたの今後の住まいづくりの、
一つの参考にしていただければ嬉しく思います。

体感見学会への参加をご希望の方は、お気軽に、

■お電話(053-592-4881

※スマホからは上記番号タップでお電話可能です。
電話の受付時間は9〜19時です。

■または問合せフォーム(下にあります)

上記のどちらかでお申し込みください。
詳細住所をお伝えいたします。

あなたにお会いできるのを、
心より楽しみにしております。

>住宅見学で本当に確かめるべき21のチェックポイント

住宅見学で本当に確かめるべき21のチェックポイント

あなたは完成見学会やモデルハウスで、その家の「どこを見るべきか」ちゃんと分かった上で参加できていますか? あなたの家づくりの助けとなる「住宅見学 21のチェックリスト」を限定公開中です。